3DCG TECHNOLOGY

当社は最新技術の研究開発を重ねながらも、
CG制作において
ライティングの重要性を重視し、
高精度な画像制作を目指してます。
社内では、長年培ってきた
撮影現場の経験を活かして
画像制作に取り組んでおり、
時には実写撮影による検証を行い、
リアルな光の表現を追求しています。

3DCGプロセス

当社の3DCG画像制作の得意分野である
車のCG画像制作についてご紹介します

step.1
CADデータのセットアップ

作業スクリーンショット

ご提供いただく製品のCADデータを元に、制作の用途に合わせた質感や素材のセットアップを行います。
これには、塗装の光沢や金属の質感など、実物に近い質感を再現することが含まれます。

step.2
HDRI作成

作業スクリーンショット

背景のHDRIデータや3Dモデル背景データを作成。

step.3
ライティング

作業スクリーンショット

HDRIデータ、もしくは3Dモデルの背景データを使用して、イメージに沿った環境のライティングを設定します。
これにより、車のCG画像が実際の環境に置かれているかのようなリアリティを持たせることができます。

step.4
レンダリング

作業スクリーンショット

これらのプロセスを経て、レンダリングした画像をお客様への確認をいただきながら微調整していきます。

step.5
レタッチ

作業スクリーンショット

細かな微調整などはレタッチで対応して、作業時間の効率をあげていきます。

最終仕上げのレタッチ

レタッチは最終工程として、作品の完成度や品質を高めるために欠かせない要素です。
レンポジなど撮影データの背景画像の合成などは、繊細な質感の処理やトーンの微調整をするなどしてCG素材と撮影素材を馴染ませ、リアルで自然な印象を与えることができます。
また、レタッチにより雰囲気を強調したり、演出を加えることで、よりクリエイティブに仕上げることができます。

最終仕上げのレタッチスクリーンショット
最終仕上げのレタッチスクリーンショット
最終仕上げのレタッチスクリーンショット

3DCGを活用する利点

チャートカット、カラーバリエーション

一度セットアップしたCADデータで、異なるアングルやシーンのレンダリングが可能になるため実物を撮影するよりも準備する時間やコストが削減できることが見込まれます。
また、3DCGでは、全てのバリエーションで同じクオリティを保つことが容易になり、商品の仕様変更が発生した場合も、変更箇所の修正工程をクオリティを保ちながら進めることができます。

コンフィグ

3DCGを活用したコンフィグはリアルタイムプレビューを実現し、ユーザー体験の向上を図り、顧客満足度が向上するツールとして挙げられます。

HDRI

HDRIは、リアルな表現を追求する上で非常に重要なツールです。
HDRIを使用することで、自然な光の表現が可能になります。
太陽光、照明、周囲の光景などがよりリアルに再現され、シーンに臨場感が生まれます。

みこしオリジナルのHDRI制作

オリジナルのHDRI制作も効果的です。特定のシュチュエーションや、環境条件を再現したい場合に非常に効果的です。
シーンの環境に沿った光や都市の風景、建物の内部などを精密に反映させることができます。
特に高解像度で制作されたHDRIは、細かいディテールを保持し、よりリアルな表現を実現します。

オリジナルのHDRI制作
オリジナルのHDRI制作

モデリング

当社はCADデータの存在しないプロダクトや、素材データなどは、
参考資料や写真を元に、精密でリアルな形状のモデリング制作の対応をします。

背景のモデリング

撮影データ(レンポジ含む)に比べ、モデリングした背景データには多くの利点があります。
特に主役の商品と背景との統一感ある環境がシーン全体の一体感を高め、レタッチ工程の時間が短縮されます。
また、カメラの視点を自由に変更できるため、異なるアングルからのショットを簡単に作成でき、多様な視点でシーンの表現が可能です。
さらに、インタラクティブ性が向上し、VRやAR環境、リアルタムレンダリングにも適用しやすくなります。
背景画像を3DCGで制作することは、制作の柔軟性と効率性を大幅に向上させる有効な手段です。

背景のモデリング制作
背景のモデリング制作
背景のモデリング制作

撮影小物、小道具のモデリング

プロダクトのCG制作をする際に撮影小物を含むシーンの場合、撮影小物・小道具をモデリング作成で3D化することで従来の方法と比べ、小物・小道具を購入して撮影する時間を削減することができます。
これにより、プロジェクト全体の制作スケジュールが短縮することが可能です。
さらに、柔軟なカスタマイズとバリエーションが容易になり、一貫した品質と見た目を保つことができます。

撮影小物、小道具のモデリング制作
撮影小物、小道具のモデリング制作
撮影小物、小道具のモデリング制作
撮影小物、小道具のモデリング制作
撮影小物、小道具のモデリング制作
撮影小物、小道具のモデリング制作

《使用ソフト》

『Maya』 『Blender』 
『Substance 3D Painter』 
『Substance 3D Designer』

当ウェブサイトに掲載されている画像は、
弊社の制作実績及び作品画像の紹介を目的としております。
不都合等が何かございましたら
速やかに削除、訂正いたします。
その際は、大変お手数をお掛け致しますが、
CONTACTよりご連絡をいただきますよう、
お願い申し上げます。

CONTCT US

BACK TO TOP